広島で働く人のブログ

アイコンはまだ無い

色々な音楽アプリを触って作曲方法について思ったこと

定期的にiPhoneiPadで音楽アプリを落としています。
自分は作曲をやろうやろうと思い、結局やらずに今に至っています。
実際にはループ素材を重ねて、着信音を作ったりとか簡単なのは作るのですが1曲まるまるってのはほとんど作っていません。
色々な理由はあるのですが、MIDIデータやループ素材を探してるとか、作曲もしないのにミキシングやマスタリングについて勉強しているとか、パソコンが起動するのが面倒くさいとか、ヘタレな理由がほとんどです。
そんな自分にちょうど良かったのがiPhoneiPadで作曲することです。
実際にはサンプラーでドラムのパターンとか、シンセサイザーのパターン作ったりとかするぐらいですが。まあ作曲というレベルの物ではないかもしれないですね。

自分は作曲について難しく考えすぎ?

簡単な物ばっかり作ってて思ったのが自分は作曲について難しく考えすぎではないかということです。
まずパートをドラム、ベース、リード、上モノ、歌、その他などを組合せて完璧に作らなくてもいいかなーと思いました。
別にプロでやってるわけではないし、誰かに評価されたいからやってるわけではないですからね。
そもそもそうやって作れと誰かに言われてないですし。
ベースとドラムだけでも作ってもいいし、ベースとリードだけで作ってもいいし、時間も4分ぐらいで作らなくてもいいですよね。
ドラムもパターンを色々作らないいけないと思ってましたが、フィルイン無しで1パターンでも問題ないし、ドラムのプリセットのパターンを使っても問題ないですよね。

コード進行についても難しく考えすぎかなと思いました。
サビ以外はほぼルート音だけで進行してもいいし、そもそも音階がはっきりわかる楽器をそこまで使わなくてもいいかなーと。キーを入れたらいい感じにアルペジオを作ってくれるサンプラーでも使えばそれでいいかな。

ミックス適当でいいかなと。アプリでBPMとキーの設定だけして、適当に出力した音を重ねればそれでいいかなと。WAVやAIFFで出力できなくてもMP3でもいいかなー。
ミックスもとりあえずパンを振るのと、音量を調整すればいいでしょ。マスタリングはしなくてもいいかな!難しい!いっぱい作曲してからで!

そんな感じです。
とりあえず作曲数と、触る時間を増やす!
以上!

余裕ができたら耳コピもしたい!