広島で働く人のブログ

アイコンはまだ無い

Google Cloud Summit in 大阪に行ってきました

Google Cloud Summit in 大阪というイベントがあり参加してきました。

cloudplatformonline.com

かなり良かったと思います。
機械学習の話とG Suiteを使った働き方の改善方法という感じです。(色々あったので他の内容はもっと違うかも)
最初に基調講演があり、午後の講演は事前に参加するものを選びそれに参加するという感じです。

初めて参加したのですが、色々な展示や刺激的な内容があり良かったと思います。
自分が参加してものだと内容があまりエンジニア向けではなかったので、専門的な内容を知りたい人だと物足りないのかなという感じです。ただそういった方はGCPUGという活動があり、そこで色々な専門的な知識が得られるのでそこに参加しているのかなと思います。

GCPUG

広島からの参加でしたが、行って良かったです!

あとはイマイチだった所です。自分の知らない所で事情があるので仕方ないのでしょうが。

アンケートが手書きでなおかつ名刺を貼る

Googleで使ってるツールを上手く使ったらアンケートをネット上でやってもよくない?ってなりました。イベントの参加で個人情報を事前に登録してるから、せめてその情報使って必要な情報を埋めて置くなり色々できそうな。働き方の改善とか業務の効率化の話をして『アンケートが手書き!?』ってなりました。人力の集計が大変そう。

難しいでしょうけど、画像を送って機械学習したデータ使って事前のgoogleフォームで自動入力したらかっこいいかと思いました。

あと名刺貼るのがかなり違和感がありました。アメリカの方って最初から名刺交換する文化が無いと思ってたからかなりびっくりしました。知らない所で名刺が剥がれても怖かったから記入しなかったです。

講演が同時に終わりめっちゃ混む

これはしょうがないんでしょうか。
3つのステージがあり同じ時間に講演が同時に始まり終わるという形式でした。
なので講演が同時に終わるので、エントランス?がめっちゃ混むんです。前の方で見てるとエントランスまで出るまでにも時間もかかりました。終わったら全員が会場を出ないといけないんです。

トイレとかも結構混む。もし女性の参加者が多かったら次の講演までに終わらせるの難しいんじゃないかなと。

15分の休憩時間があるんだけど、人もMAXで狭いので展示もちゃんと見れないんですよ。時間を全部使って講演見た人は昼に展示を見るのを逃してたら、ちゃんと見れなかったんじゃないかな。

講演に1つ参加しなかったらいいんだけど、1時間も空くのは辛いから、講演5分前くらいの空いてる時間にダッシュで見てまた講演始まる前に着席するという感じでした。知ってたら空き時間作ってたかな。

せめてそれぞれの講演の時間をズラしてくれたら嬉しかった。

どの会場でどの講演かわからない

これは確認しない自分のせいなんですが。

会場がRoom1 Room2 Room3 ってあるんですが、最初にもらってるスケジュールを見ないと次にどの会場でどの講演をするかわからないんですよ。

いちいち紙を出すの面倒なので、とりあえずRoom1の前に行ってみて確認するんだけどRoom1ってしか書いてないから、また紙のスケジュールを確認してって感じで。Room1の所に内容書いた紙を書けば早くない?って思ってしまった。

Googleの展示の話があまり見れなかった

場所によってですが。

昼には結構な数がいたGoogleの人が、午後には少なくなってて聞こうとしたことがなかなか聴けなかった。いるんだけど他の人が話聴いてたり。前に書いた通り、講演の参加であまり待ってる時間が無かったから、次はちゃんと時間を作ろうと思った!反省した!人が多かったけど昼に待って聴いておけば良かった!

あと会社の展示もほとんど見れなかった。でも気になるのはあったので別の日に直接その会社のイベントに行くと思います!

企業の展示でQRコードを読み取ろうとする人がいる

そのままなんですが怖かった。多分集計してるんでしょうが、いきなり紙を渡そうとしてそのままQRを取ろうとするのは恐怖だった。東京と大阪では普通なのか?

という感じでした!

色々為になることが多くて参加して良かったです!明日から会社で使えそうなものもあるので楽しみです。